Videon Nozaki
ビデオン ノザキです
家電・パソコンの販売修理を行っております。
INFO
年末年始体制について
新規感染者数増加に伴う対応について
修理の可否について(主に部品交換)
当店で修理制限があるケースお客様にてメーカー修理をお薦めするケース(当店が取り次ぎ出来ないメーカーや、明らかに当店修理が出来ないもの)スマートフォン、タブレット全般パソコンの落下等による破損によるもの(部品供給なし)ゲーム機(任天堂、SONY等)一時点検を行うが基本的にメーカーへ...
リモート対応を始めました
コロナ禍ゆえに求められるサービスとしてパソコンの「リモート対応」を始めました一部では以前からご提供させて頂いておりましたが、正式に行う事と致しました。他の同等サービスでは月会費、年会費等が必用ですが、当店では初期費用不要、ご利用の際のみ料金発生となります。以下は当店のサイトからの...
Windowsをお使いの方へ
PCサポートで時々お客様のアップデート状態を確認する事があります。何故かというと何割かの機種でアップデートが行われていないから。また原因は電源を入れている時間が短い事でした。初期設定を依頼された場合、ただ単に使えるようにするだけで無く必ず確認、必用に応じ変更するのがスリープまでの...
「工事が要らない」の機器設定について
インターネットはADSLやケーブルテレビも同軸サービスが間もなく終了し、光回線一択になりそうな勢いですが、携帯電話の電波を利用したサービスが追い上げてまいりました。最近ソフトバンクの「工事が要らない」のCMと同じ文言でドコモも同様のサービスがスタートしましたし、余りCMをしており...
旧ブログサイトの引越
今までniftyのココログを利用していたのですが、このサイトに引っ越し致しました。(今のところ従来サイトでも閲覧出来ますが解約予定です)
リンク設定を分かり易くしました。
家電リサイクル、PCリサイクル、その他電化製品の処分について
新潟県を中心としたコロナ患者発生状況(公開終了)
公開は終了致しました感染者が多くなり、全ての情報を掲載するにはサイトの容量が足りなくなりました。複数ページにまたがることも検討致しましたが作業が煩雑になり作業が追いつきませんでした。よってこのページは終了させて頂くことと致しました。ビデオン ノザキ Topページへ戻る
高所作業の依頼について
主にアンテナ工事になりますが、エアコンの室外機設置にも当てはまります。当店での高所作業は安全が確保できない場合、お断りさせて頂いております。また、高さに関しては基本的に最長8mの2段ばしごで届く範囲迄となります。実際には傾斜させて立てかけますし、安全を考慮すると7.5m以下とお考...
情報関連
偽のセキュリティ警告への対応について
インターネットを閲覧中にセキュリティ警告が出て電話を掛けさせようとする事例については以前よりありましたが、ここ最近また増えてきたようですので対応策を記載しておきます。※ 表示されている番号へ電話を掛けるのは絶対に行わないで下さい ※電話を掛けてしまった場合はこの画面の下の方にある...
インターネットにつながらない?
修理の可否について(主に部品交換)
当店で修理制限があるケースお客様にてメーカー修理をお薦めするケース(当店が取り次ぎ出来ないメーカーや、明らかに当店修理が出来ないもの)スマートフォン、タブレット全般パソコンの落下等による破損によるもの(部品供給なし)ゲーム機(任天堂、SONY等)一時点検を行うが基本的にメーカーへ...
情報機器(PC等)の初期設定セットを新設
初期設定関連が一部家電量販店価格より高くならざるを得ない状況でしたので改定致します。従来は値引きで調整しておりましたがセット料金の考えを導入致します。なお不具合関連は従来通りです。当店は自店設定ではなく訪問によるお客様宅作業を標準とさせていただいております。しかし出張料や基本料が...
工事関連
アンテナ工事料金
「高所作業の依頼について」のページもご一読下さい。日程の予約は行えますが、天候に左右されますので確約は出来かねます。屋根裏設置を除く配線工事は様々なケースがあるため概算見積は出来ません。配線工事は配線方法や使用部材などで大きく異なりますので、全て現地確認の上で御見積となります目安...
エアコン工事料金
室外機を壁面取り付け等をご検討のお客様は「高所作業の依頼について」のページもご一読下さい。日程の予約は行えますが、天候に左右されますので確約は出来かねます。配線工事を含め下記に項目の無い作業は様々なケースがあるため概算見積は出来ません。本ページ内容は概算見積もり用です(目安です)...
高所作業の依頼について
主にアンテナ工事になりますが、エアコンの室外機設置にも当てはまります。当店での高所作業は安全が確保できない場合、お断りさせて頂いております。また、高さに関しては基本的に最長8mの2段ばしごで届く範囲迄となります。実際には傾斜させて立てかけますし、安全を考慮すると7.5m以下とお考...
1/31-2/3の4日間は高所作業不可となります
2020-01-31 ~ 02-03 の期間、梯子、脚立を積載し訪問することが出来ません。仕事用の車が車検でして土日を挟むので日数が長くなってしまいました。代車は借りるので訪問自体は可能ですがキャリーが載っていないので致し方なしです。家にあるのを使ってと言われると断れませんが (...
商品関連
無線LAN(Wi-Fi)機器の選び方
スマホの普及と共に無線LANの設置をされる方々が増えて参りました。しかし、いざお店で並んでいる機器を見ると悩みますよね。数千円のものから数万円のものまで実に10倍以上の差があります。何が違うのでしょう。数年前までの高級機は遠くまで届くことが売りでした。今は多様化しておりますが、お...
プリンター複合機の選び方
同じメーカーでかつ家庭用をうたっている機種でもずいぶん多くの機種が出ていて迷いますよね。結局、安ければそれでいいやとか、高ければ間違いないだろうとか、困ったときは真ん中かななんて程度で、使い方から選んでいない方々が多いと存じます。でもそれで失敗している方を多く見てきました。インク...